こんにちは、鎧谷つかさ(@B5pKUteU1CYpJBM)です。
今シーズン全120試合のスタメン回数を集計しました。
集計結果をもとに、今シーズンの象徴オーダーを決めました。
今シーズンのスタメンを思い描きながら、集計結果を確認してみてください!
果たして、皆さんの印象とあっているでしょうか?
2020年 打順別スタメン回数一覧表
2020年 最多スタメンオーダー
2020年を象徴するオーダーです。
- 西川(中)
- 菊池涼(二)
- 長野(左)
- 鈴木誠(右)
- 松山(一)
- 會澤(捕)
- 堂林(三)
- 田中広(遊)
- 投手
※3番は鈴木誠が最多でしたが、4番でも最多だったので、次点の長野を繰り上げました。
何とかうまくポジションが当てはめられました!
今シーズンは若手の台頭もあって、日替わりオーダー感が否めませんでしたよね…
来シーズンのスタメン展望
- 鈴木誠は4番に戻るのか
- 新加入のクロンは何番に配置されるのか
- 大盛、宇草、羽月といった若手がレギュラー奪取なるか
- 堂林は来年以降も覚醒をキープできるのか
- 坂倉は會澤から正捕手を奪えるのか
まとめ
3連覇中、『タナ・キク・マル』で一世を風靡したように、強いチームはスタメンが固定されます。
そういった意味では、今シーズンのカープは最後まで形が決まり切りませんでした…
長いシーズンなので、スタメンが変わっていくことはあります。
故障者の離脱や急成長選手の出現など、理由は様々ですが…
来シーズンこそは、打線の軸となる上位は固定したいですね。
【関連】2019年最多スタメンはこれだ|打順別スタメン回数一覧

鎧谷つかさ
来シーズンはクロンが加入します。
鈴木誠と並べると相乗効果が期待できそうですね!
2021年もがんばれカープ!!!
コメント