店舗情報
広島県三次市西酒屋町1650-2
駐車場は約20台分あり
営業時間・店休日
営業時間
8時00分~16時00分
店休日
火曜日
店内の雰囲気
- 古民家を彷彿とする、趣のある雰囲気
- 店内から見える景色が綺麗
- 水はセルフサービス
- メニューが豊富で13種類×2(うどん、そば)
- 客層は家族連れから年配者まで幅広い
- 4人掛けの座敷席4つ
- 4人掛けのテーブル席1つ
- 1人席用のカウンターテーブル10人分×2つ
- いろり席16人分
店舗の特徴
- オーダー後の品出しは早い
- 支払いは現金のみ対応
メニュー表
※2022年5月撮影
- 特製うどん麺は料金UP
- 各メニューでうどんかそばで好みを選べる
- 冷やメニューはなく、全て温かい
注文内容
アップ
肉うどん ・・・ 550円+120円(特製うどん麺)= 670円(税込)
レビュー
2.83 ★★☆☆☆
解説
コシ弾力 ★★★☆☆
特製うどん麺に変更しました。
家族で行ったので、ノーマル麺とも食べ比べしました。
特製うどんは、舌触りの良さとモチモチ感が増している印象でした。
コシと弾力は平均的だと思います。
麺の太さ ★★☆☆☆
どちらかといえば中細めの麺です。
この中細麺とつるつる感が相まって、のどごしの良さを感じました。
ダシ ★★☆☆☆
しょうゆと昆布が強いダシでした。
少し甘め、濃い味の特徴がありました。
肉の旨み ★★★☆☆
比較的、脂身の少ない薄肉の部位を選定しています。
肉にも味がしっかり浸透していました。
価格 ★★★★☆
肉うどん一杯『550円』+『120円(特製うどん麺)』=『 670円(税込)』でした。
メニュー表に価格改定の痕跡がありましたので、昨今の物価上昇の波を受けたのでしょう。
満足度 ★★★☆☆
ノーマルの550円は企業努力されているのだと感じましたが、クオリティや量とのバランスを考えると少し不満でした。
特製うどん麺をオプションとせず、特製うどん麵を標準とした方が良いようにも感じました。
周りに飲食店が少ないことから、一定の需要はあると思います。

鎧谷つかさ
節々から歴史を感じるように、地域に密着したお店という印象を受けました。
コメント