こんにちは、鎧谷つかさ(@B5pKUteU1CYpJBM)です。
カープで、名字が3文字のピッチャーは活躍する━━
こんなジンクスを耳にしたことありませんか?
僕は、幼い頃に父親から聞いた経験があります。
当時は、父親から言われた意味が良くわかりませんでした。
まだ子供だった僕は、活躍した3文字投手をリアルタイムで観たことあるのが佐々岡監督だけだったので、無理もなかったと思います・・・
月日は流れ、
今シーズン、エースとして活躍した大瀬良大地投手の投球を何気なく観ていたとき、父親の言葉を思い出しました。
カープで、名字が3文字のピッチャーは活躍する━━
大瀬良大地
『そういえば、3文字の名字だわ』
そう思いました。
思い立ったら調べる。
これが僕のスタイルなので、ジンクスについて調べてみました。
ジンクスなのか、迷信なのか、皆さんと一緒に考えていきましょう!
歴代3文字投手一覧(ノミネート)
全17選手(敬称略)
- 安仁屋宗八(1964 – 1974・1980 – 1981年)
- 池ノ内亮介(2011 – 2015年)
- 大久保美智男(1979 – 1985年)
- 大瀬良大地(2014 – 現役)
- 小山田保裕(1999 – 2007年)
- 上土井勝利(1957 – 1958年)
- 菊地原毅(1993 – 2004・2011 – 2013年)
- 北別府学(1976 – 1994年)
- 小早川幸二(1993 – 1998年)
- 佐々岡真司(1990 – 2007年)
- 佐々木勝利(1963 – 1969年)
- 外木場義郎(1965 – 1979年)
- 苫米地鉄人(1999 – 2006年)
- 仲尾次オスカル(2016 – 2018年)
- 長谷川昌幸(1996 – 2010年途中)
- 長谷川良平(1950 – 1963年)
- 備前(大田垣)喜夫(1952 – 1962年)
活躍投手選出
長谷川良平 | 1950 – 1963年 | 197勝208敗 防2.65 |
備前喜夫 (大田垣喜夫) |
1952 – 1962年 | 115勝149敗 防2.96 |
安仁屋宗八 | 1964 – 1974・1980 – 1981年 | 119勝124敗22S 防3.08 |
外木場義郎 | 1965 – 1979年 | 131勝138敗3S 防2.88 |
北別府学 | 1976 – 1994年 | 213勝141敗5S 防3.67 |
佐々岡真司 | 1990 – 2007年 | 138勝153敗106S 防3.58 |
大瀬良大地 | 2014 – 現役 | 52勝35敗2S 防3.38 |
※年数はカープ在籍期間
※成績はNPB通算
準活躍投手選出
菊地原毅 | 1993 – 2004・2011 – 2013年 | 15勝26敗3S 防4.51 |
長谷川昌幸 | 1996 – 2010年 | 42勝61敗 防4.44 |
小山田保裕 | 1999 – 2007年 | 19勝26敗37S 防4.04 |
※年数はカープ在籍期間
※成績はNPB通算
まとめ
17人のノミネートに対して、7人の投手が活躍したといえます。
3人の準活躍級の投手を含めると約60%で活躍する確率になります。
これは高確率だと思います。
名字が 『3文字=活躍』 という根拠はありませんが、偶然にしては面白いデータです。
現役では、大瀬良大地投手のみですが、今後のドラフトで名字3文字投手を指名したときには要注目ですね!

鎧谷つかさ
カープは2018年のドラフトで小園選手の交渉権を抽選で引き当てました。
もし抽選に外れた場合、現ソフトバンクホークスの『甲斐野』投手をハズレ1位として指名する予定だったようです。
甲斐野投手の活躍によっては、名字3文字投手のジンクスがますます気になりますね・・・
がんばれ大瀬良!
がんばれカープ!!!
コメント