【カープ】プロ野球チップス2022<第1弾>まとめ

プロ野球チップス2022<第1弾>ヘッダー画像

 

こんにちは、鎧谷つかさ@B5pKUteU1CYpJBMです。

 

みんな大好き、

プロ野球チップス2022<第1弾>のまとめです。

1973年にプロ野球チップスの前身であるプロ野球スナックが発売されて50周年になるようです。

中身がポテトチップスに変更されたり、パッケージデザインなどを刷新しながらも高い人気を維持し続けているカルビーのヒット商品ですね。

みなさんも野球少年の時代に、一度は買ったことがあるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

概要

カード枚数 2枚
うすしお
内容量 22g
販売地域 全国
販売店舗 スーパー、コンビニほか
発売日 2022年3月28日(月)
終売日
価格 オープン
メーカー カルビー株式会社

注目ポイント

昨シーズンのMVP

昨シーズン、セ・リーグ最優秀選手の村上宗隆(ヤクルト)やパ・リーグ最優秀選手の山本由伸(オリックス)等が登場

引退した選手

鳥谷敬(ロッテ)や斎藤佑樹(日本ハム)等が「レジェンド引退選手カード」として登場

1973年 発売時の人気選手

1973年当時の人気選手だった長嶋茂雄さんと王貞治さんが復刻カードとして登場

キャンペーン

ラッキーカードが出たら、カードホルダーをプレゼントするキャンペーンを実施

「ラッキーカード」1枚でカードホルダー1冊がプレゼント

ラッキーカードが出たらプレゼント2022第1弾

カードリスト

レギュラーカード(001~072:72枚)
001 川端慎吾(ヤクルト) 037 福田周平(オリックス)
002 塩見泰隆(ヤクルト) 038 安達了一(オリックス)
003 石川雅規(ヤクルト) 039 宗佑磨(オリックス)
004 青木宣親(ヤクルト) 040 紅林弘太郎(オリックス)
005 中村悠平(ヤクルト) 041 富山凌雅(オリックス)
006 小川泰弘(ヤクルト) 042 田嶋大樹(オリックス)
007 梅野隆太郎(阪神) 043 藤原恭大(ロッテ)
008 大山悠輔(阪神) 044 藤岡裕大(ロッテ)
009 伊藤将司(阪神) 045 佐々木千隼(ロッテ)
010 髙橋遥人(阪神) 046 小島和哉(ロッテ)
011 J. マルテ(阪神) 047 岩下大輝(ロッテ)
012 糸原健斗(阪神) 048 山口航輝(ロッテ)
013 吉川尚輝(巨人) 049 松井裕樹(楽天)
014 丸佳浩(巨人) 050 茂木栄五郎(楽天)
015 松原聖弥(巨人) 051 鈴木大地(楽天)
016 戸郷翔征(巨人) 052 則本昂大(楽天)
017 大城卓三(巨人) 053 早川隆久(楽天)
018 髙橋優貴(巨人) 054 岡島豪郎(楽天)
019 森浦大輔(広島) 055 松田宣浩(ソフトバンク)
020 森下暢仁(広島) 056 中村晃(ソフトバンク)
021 菊池涼介(広島) 057 甲斐拓也(ソフトバンク)
022 林晃汰(広島) 058 栗原陵矢(ソフトバンク)
023 小園海斗(広島) 059 石川柊太(ソフトバンク)
024 西川龍馬(広島) 060 板東湧梧(ソフトバンク)
025 京田陽太(中日) 061 王柏融(日本ハム)
026 高橋周平(中日) 062 近藤健介(日本ハム)
027 大島洋平(中日) 063 杉浦稔大(日本ハム)
028 小笠原慎之介(中日) 064 野村佑希(日本ハム)
029 祖父江大輔(中日) 065 淺間大基(日本ハム)
030 D.ビシエド(中日) 066 髙濱祐仁(日本ハム)
031 桑原将志(DeNA) 067 山川穂高(西武)
032 牧秀悟(DeNA) 068 森友哉(西武)
033 大貫晋一(DeNA) 069 髙橋光成(西武)
034 今永昇太(DeNA) 070 松本航(西武)
035 T. オースティン(DeNA) 071 呉念庭(西武)
036 E. エスコバー(DeNA) 072 中村剛也(西武)

森浦大輔のカード

森下暢仁のカード

菊池涼介のカード

林晃汰のカード

小園海斗のカード

西川龍馬のカード

タイトルホルダーカード(T-01~T-19:19枚)
T-01 村上宗隆(ヤクルト)
T-02 栗林良吏(広島)
T-03 柳裕也(中日)
T-04 青柳晃洋(阪神)
T-05 九里亜蓮(広島)
T-06 清水昇(ヤクルト)
T-07 岡本和真(巨人)
T-08 近本光司(阪神)
T-09 中野拓夢(阪神)
T-10 山本由伸(オリックス)
T-11 宮城大弥(オリックス)
T-12 益田直也(ロッテ)
T-13 堀瑞輝(日本ハム)
T-14 吉田正尚(オリックス)
T-15 杉本裕太郎(オリックス)
T-16 島内宏明(楽天)
T-17 荻野貴司(ロッテ)
T-18 和田康士朗(ロッテ)
T-19 源田壮亮(西武)

プロ野球チップス2022 栗林良吏

プロ野球チップス2022 九里亜蓮

スターカード(S-01~T-24:24枚)
S-01 山田哲人(ヤクルト)
S-02 奥川恭伸(ヤクルト)
S-03 佐藤輝明(阪神)
S-04 岩崎優(阪神)
S-05 坂本勇人(巨人)
S-06 菅野智之(巨人)
S-07 大瀬良大地(広島)
S-08 坂倉将吾(広島)
S-09 大野雄大(中日)
S-10 木下拓哉(中日)
S-11 佐野恵太(DeNA)
S-12 宮﨑敏郎(DeNA)
S-13 平野佳寿(オリックス)
S-14 T‐岡田(オリックス)
S-15 中村奨吾(ロッテ)
S-16 佐々木朗希(ロッテ)
S-17 浅村栄斗(楽天)
S-18 田中将大(楽天)
S-19 柳田悠岐(ソフトバンク)
S-20 千賀滉大(ソフトバンク)
S-21 上沢直之(日本ハム)
S-22 伊藤大海(日本ハム)
S-23 栗山巧(西武)
S-24 平良海馬(西武)

プロ野球チップス2022第1弾 大瀬良大地

プロ野球チップス2022第1弾 坂倉将吾

チェックリスト(C-01~C-04:4枚)
C-01 ヤクルト:日本シリーズ優勝
C-02 オリックス:パ・リーグ優勝
C-03 阪神:西勇輝
C-04 ロッテ:L.マーティン
レジェンドカード(L-01~L-04:4枚)
L-1 亀井善行(巨人)
L-2 山井大介(中日)
L-3 鳥谷敬(ロッテ)
L-4 斎藤佑樹(日本ハム)
復刻カード(M-01~M-02:2枚)
M-01 長嶋茂雄(巨人)
M-02 王貞治(巨人)
スペシャルボックス限定/クラッチヒッターカード(CL-01~CL-12:12枚)
CL-01 塩見泰隆(ヤクルト)
CL-02 梅野隆太郎(阪神)
CL-03 丸佳浩(巨人)
CL-04 菊池涼介(広島)
CL-05 大島洋平(中日)
CL-06 牧秀悟(横浜)
CL-07 吉田正尚(オリックス)
CL-08 B. レアード(ロッテ)
CL-09 島内宏明(楽天)
CL-10 柳田悠岐(ソフトバンク)
CL-11 近藤健介(日本ハム)
CL-12 中村剛也(西武)
鎧谷つかさ
鎧谷つかさ

以上です。
カード化される=小さい頃の夢が叶った実感が湧くでしょうね!

羨ましい限りです。

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました