【カープ】契約更改まとめ<2020年>|推定年俸一覧

契約更改2020年のヘッダー画像

 

こんにちは、鎧谷つかさ@B5pKUteU1CYpJBMです。

 

12月22日に堂林翔太選手が契約更改し、これで契約更改と新入団選手の契約合意が全て終了しました。

これまで報道された内容を一覧にまとめました。

スポンサーリンク

投手

選手 年齢 年俸 前年増減 更改日
大瀬良大地 29 15,000 ▼2,500 12月9日
野村祐輔 31 12,000 ±0 12月7日
九里亜蓮 29 8,700 △1,500 12月4日
中崎翔太 28 8,700 ▼5,800 11月26日
D.ネバラスカス 27 6,560 新入団 11月16日
今村猛 29 6,000 ▼2,000 11月26日
一岡竜司 30 5,600 ▼1,700 11月26日
森下暢仁 23 4,300 △2,700 12月8日
K.バード 27 4,160 新入団 11月26日
岡田明丈 27 3,300 ▼1,100 11月26日
菊池保則 31 2,700 ▼200 11月23日
床田寛樹 26 2,700 ±0 11月23日
薮田和樹 28 2,500 ▼300 11月23日
遠藤淳志 21 2,400 △1,000 12月1日
中田廉 30 2,300 ±0 11月27日
T.スコット 28 2,080 ▼3,695 11月26日
中村恭平 32 1,900 ±0 11月23日
塹江敦哉 24 1,900 △1,050 12月1日
アドゥワ誠 22 1,650 ▼550 11月26日
ケムナ誠 25 1,600 △850 11月25日
島内颯太郎 24 1,600 △400 12月1日
栗林良吏 24 1,600 新入団 11月30日
中村祐太 25 1,500 △500 11月25日
森浦大輔 22 1,100 新入団 11月17日
大道温貴 22 1,000 新入団 11月13日
高橋樹也 23 800 △50 12月2日
矢崎拓也 26 800 ▼200 12月1日
高橋昂也 22 700 ▼50 12月1日
山口翔 21 700 ▼50 12月1日
鈴木寛人 19 550 ▼50 12月1日
行木俊 20 550 新入団 11月21日
藤井黎來 21 500 △50 11月26日
田中法彦 20 500 △50 12月1日
小林樹斗 18 500 新入団 11月16日
玉村昇悟 19 450 ±0 12月2日
戸田隆矢 27 400 ▼900 12月10日
佐々木健 21 330 ±0 12月8日
畝章真 25 300 ±0 12月2日

※ 単位=万円、金額は推定
※ △はアップ、▼はダウン
※ 野村祐輔投手は複数年契約中
※ G.フランスア投手は複数年契約中

野手

選手 年齢 年俸 前年増減 更改日
鈴木誠也 26 31,000 △3,000 12月9日
菊池涼介 31 30,000 ±0 12月21日
會澤翼 32 18,000 ±0 12月16日
長野久義 36 16,500 ▼500 12月11日
田中広輔 31 15,000 ±0 12月17日
松山竜平 35 9,000 △500 12月21日
K.クロン 27 8,400 新入団 11月16日
西川龍馬 26 6,300 ▼500 12月3日
堂林翔太 29 3,600 △2,000 12月22日
安部友裕 31 3,250 ▼1,050 12月1日
野間峻祥 28 3,000 ▼400 11月25日
坂倉 将吾 22 1,800 △900 11月23日
磯村義孝 28 1,600 ▼200 11月23日
三好匠 27 1,300 △100 11月23日
上本崇司 30 1,200 △300 11月25日
宇草孔基 23 1,100 ▼100 11月27日
曽根海成 25 1,000 ±0 11月23日
大盛穂 24 1,000 △500 12月1日
小園海斗 20 800 ▼200 12月3日
正隨優弥 24 750 △500 12月4日
羽月隆太郎 20 700 △200 12月4日
石原貴規 23 700 ±0 12月2日
中村奨成 21 700 ±0 12月2日
髙橋大樹 26 700 ▼50 11月25日
白濱裕太 35 650 ±0 11月25日
林晃汰 20 600 ±0 12月3日
矢野雅哉 22 600 新入団 11月25日
桒原樹 24 550 ±0 11月25日
中神拓都 20 500 ±0 12月3日
韮沢雄也 19 500 ±0 12月3日
永井敦士 21 450 ▼50 12月4日
持丸泰輝 19 270 △30 12月3日
木下元秀 19 270 △30 12月4日
二俣翔一 18 250 新入団 11月19日

※ 単位=万円、金額は推定
※ △はアップ、▼はダウン
※ 菊池涼介選手は4年/12億円+出来高の複数年契約中
※ 會澤翼選手は3年/6.4億円+出来高の複数年契約中
※ A.メヒア選手は複数年契約中

ランク

  1.  鈴木誠也(Aランク)
  2.  菊池涼介(Aランク)
  3.  會澤翼(Aランク)
  4.  長野久義(Bランク)
  5.  田中広輔(Bランク)
  6.  大瀬良大地(Bランク)
  7.  野村祐輔(Bランク)
  8.  松山竜平(Bランク)
  9.  九里亜蓮(Bランク)
  10.  中﨑翔太(Bランク)

 ※西川龍馬以下の選手はCランク

対象選手がFA移籍した際に、年俸順のランクによって補償の内容が異なる。
AランクとBランクの選手がFA移籍した際には、人的補償が発生する可能性有。

データまとめ

UP 19人 16,210
現状維持 16人
DOWN 21人 △22,145
新加入 10人 24,720
退団 8人 △50,560
合計 △31,775

※ 単位=万円、金額は推定
※ 退団選手にはD.J.ジョンソン投手も含む
※ 12月22日時点での支配下登録選手は68人

鎧谷つかさ
鎧谷つかさ

チームトップのUP率は、森下投手の269%UPでした。

最も上がった選手は鈴木誠選手、最も下がった選手は中﨑投手でした。

球団としては、コロナウイルスの影響で大幅な減収となったシーズンで厳しい懐事情だったはずですが、無事に(?)契約更改が終了しました。

球団は3億1,775万円のコストカットに成功したことになりますね。

すごいぞ、森下暢仁!
がんばれカープ!!!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました