店舗情報 2020年5月時点
広島県安芸郡府中町大須4-6-6
駐車場は3台分あり
営業時間・店休日
営業時間
平日
【昼】
- 11時00分~15時00分
【夜】
- 17時00分~20時30分
※火曜、水曜の夜は店休
土日・祝日
【昼】
- 11時00分~15時00分
【夜】
- 17時30分~20時30分
店休日
火曜日、水曜日の夜
店内の雰囲気
- 家族層を意識したメニューと店作り
- 客層が若い
- 4人掛けのテーブル席4つ
- 2人掛けのテーブル席1つ
- 6人掛けカウンター1つ
店舗の特徴
- 店内で製麺
- オーダーからの待ち時間が長い
- 夜は一品料理も充実しているので、居酒屋としても活用可能
- 器が独特
メニュー表
肉系と出汁系のジャンルがある
看板メニューは、『名代 炙り肉うどん』
持ち帰りメニュー有
テイクアウトも対応しています。
注文内容
アップ
ゆず塩炙り肉うどん ・・・ 890円(税込)
レビュー
3.17 ★★★☆☆
解説
コシ弾力 ★★☆☆☆
讃岐うどん、きしめん、九州うどんの中間麺です。
コシ、弾力には少し欠けるが、舌触りの良いもちもち麺でした。
麺の太さ ★★★★☆
きしめんを意識しているだけあって太めの麺です。
麺の柔らかさ(ゆるさ)を補う丁度良い太さです。
ダシ ★★★☆☆
昆布とかつおぶしベースのダシに、塩こしょうが足されています。
塩分が苦手な方には、若干濃いかもしれません。
塩ラーメンに近いうどんダシという印象です。
肉の旨み ★★★☆☆
- 炙り牛バラ
- 煮込み牛スジ
2種類の牛肉を使用しています。
牛スジはとても柔らかく、しっかり煮込んでありました。
こしょうとの相性は良いと思います。
しかし、こだわりほど、味に深みがなかったのが残念でした。
価格 ★★☆☆☆
ゆず塩炙り肉うどん一杯『890円』
うどんにしては、高い印象です。
ですが、使用している具材の量、麺、ダシへの追求度合いを加味すると妥当な価格設定とも言えます。
満足度 ★★★★★
- ねぎ
- 長ねぎ
- のり
- 玉子
- わかめ
- 牛バラ
- 牛スジ
- ゆず
これほどまでトッピングされたうどんは珍しいです。
実食前は割高感がありましたが、食べた後は納得できました。
食べる前までは、
「ゆず要る?」
と思っていましたが、脂っこさが残りがちな味へのアクセントとなって良かったと思います。
食べ進めるほど、クセになっていきました。
店舗カラーが、はっきりと出せているので話題になりやすいのでは?
とも思いました。
2022年5月の再訪問記事
前回訪問からの変更点
- PayPayに対応
- オーダーがタッチパネル
- 価格改定(ゆず塩炙り肉うどん890円⇒950円へ)

鎧谷つかさ
機会があれば、また寄ってみたいと思います。
ラーメンに似たうどんでした。
ただ、僕はオーソドックスな肉うどん+ごぼう天トッピングの方が、シンプルでもっとおいしいのでは?と感じました。
コメント
麺が行かれた頃と大分変わったように思います!
ぜひ、もう一度行かれてみてください。
とても美味しい麺だと思いました!
コメントと情報提供ありがとうございます。
最近の味を食べさせていただき、再レビューしたいと思います!