【カープ】2022年7月20日(水)vs阪神|試合結果と戦評

2022年7月20日のスコア

 

2022年7月20日のスタメン

 

戦評

新型コロナの感染で戦線離脱したマクブルームに代わって、4番には坂倉が初起用された

アンダーソンと西勇の両先発で試合開始

初回、アンダーソンは2アウトからフォアボールとヒットでピンチを招くと、大山と糸原に連続タイムリーを浴びて0-2

1回裏、ノーアウト1塁3塁の場面で、3番・秋山のダブルプレーの間に3塁ライナーの野間が生還して1-2

2回、アンダーソンは2アウト1塁で島田にタイムリーツーベースを打たれて1-3

先発のアンダーソンは5回6安打5奪三振3失点で降板

6回は松本、7回は薮田のリレーで繋いで打線の反撃を待つ

2点ビハインドで迎えた7回裏、1アウト1塁2塁から小園の打球はライト前へ

2塁ランナーの坂倉は3塁を回ったところで一度ストップしたものの、佐藤輝がファンブルしている間に本塁へ生還して1点差に追いつく

なおも1アウト1塁2塁で磯村の打球は平凡なセンターフライに思われたが、近本の落球でチャンス拡大

1アウト満塁となり、代打・羽月の併殺崩れで1点を返して3-3の同点に追いつく

さらに2アウト1塁3塁から野間がライト前タイムリーで4-3の勝ち越しに成功

続く菊池涼もライト前タイムリーで繋いでリードを2点に広げる

9回、最後は守護神の栗林が締めて19セーブ目

4番不在の逆境にもかかわらず、5ー3で逆転勝利したカープは単独3位に浮上した

なお、3番手で登板した薮田2020年10月22日の阪神戦以来となる636日ぶりの白星がついた

 

ヒーローインタビュー

薮田和樹
2点を追う7回、3番手で登板すると3者凡退に抑えてチームに流れを呼び込む投球を披露
直後の攻撃で味方打線が逆転して、2020年10月22日の阪神戦以来となる636日ぶりの白星を挙げた

野間峻祥
7回の勝ち越しタイムリーを含む、4打数2安打1打点で野手キャプテンとして、結果でチームを勝利に導いた

 

順位表

2022年7月20日の順位表
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました