【カープ】2022年6月26日(日)vsDeNA|試合結果と戦評

2022年6月26日のスコア

 

2022年6月26日のスタメン

 

戦評

九里と京山の両先発で始まった一戦

初回、九里は1アウト3塁のピンチを背負うと、佐野のファーストゴロの間に1点を失って0-1

0―1で迎えた6回、1アウト2塁3塁から4番のマクブルームが逆方向へタイムリーツーベースをはじき返して2-1

先発の九里は、7回108球を投げて6安打6奪三振1失点で先発の役目を果たす

8回表、1アウト2塁3塁から小園がスクイズを決めて、3-1にリードを広げる

8回裏、2番手の森浦が1アウト満塁のピンチを招くと、大和にレフト前タイムリーを許して3-2

9回、逃げ切りたいカープだったが、守護神の栗林がタイムリーツーベースを浴びて、土壇場で3-3の同点に追いつかれる

栗林が今季3度目のセーブ失敗でリードを守れず、試合は延長戦へ突入

延長12回表、先頭の代打・羽月がライト線へのツーベースで出塁すると、野間の犠打で1アウト3塁にチャンスを広げる

この場面で代打・松山がセンターに犠飛を運んで、4-3の勝ち越しに成功

延長12回裏、最後は6番手の矢崎が無失点に抑えてゲームセット

接戦を制したカープは1分けを挟んで今季2度目の5連勝となり、6月10日以来の借金を0に戻した

また、5番手で登板したターリーが来日初勝利を挙げた

これでDeNAとの対戦成績を11勝1敗として、相性の良さを発揮した

 

記録

N.ターリー
延長11回、5番手で登板して無失点に抑えると、味方打線が勝ち越して来日初勝利を挙げる

矢崎拓也
延長12回、6番手で登板するとリードを守り切ってプロ初セーブを記録

 

ヒーローインタビュー

N.ターリー
延長11回、5番手で登板すると無失点に抑えて来日初勝利を挙げて、チームの勝利に貢献した

 

順位表

2022年6月26日の順位表

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました