戦評
アンダーソンと石川の両先発で始まった一戦
初回、アンダーソンが村上に2ランホームランを浴びて先制を献上
2点を追う5回、ノーアウト1塁の場面で中村健が石川からプロ初ホームランとなる同点2ランをライトスタンドに運んで2-2
さらに2アウト2塁のチャンスを作ると、2番の菊池涼が勝ち越しとなるタイムリーツーベースを放って3-2
逆転に成功した直後の6回表、アンダーソンは1アウト1塁3塁から宮本にセーフティースクイズを決められて3-3の同点
なおも1アウト満塁で長岡に勝ち越しのレフト前タイムリー、内山壮のサードゴロの間にも1点を失って3-5
来日2試合目のマウンドとなったアンダーソンは5回途中7安打5失点で無念のノックアウト
6回裏、反撃したい打線は2番手の石山から2アウト1塁3塁のチャンスを作ると、代打・松山の2点タイムリーツーベースで5-5の同点に追いつく
8回、2アウト1塁2塁のチャンスを作ったものの、田中広が空振り三振に倒れて勝ち越しならず
両チーム決め手を欠いたまま9回を終え、延長戦に突入
10回裏、2アウト満塁の場面となり、田中広にサヨナラ打の期待が高まったが空振り三振で無得点
11回裏、2アウト1塁2塁の場面では大盛がセカンドゴロに倒れて無得点
12回裏、1アウト1塁2塁の場面でも田中広、代打・中村奨が倒れてゲームセット
両チーム一歩も譲らない展開は、規定により延長12回、5-5の引き分け
リリーフ陣が踏ん張りをみせたものの、再三再四のチャンスであと一本が出ず、今季2度目の引き分けとなった
記録
中村健人
5回の第2打席で石川からプロ初ホームランとなる1号2ランを放つ
コメント