戦評
九里と秋山の両先発で始まった一戦
初回、堂林のツーベースと菊池涼の犠打で1アウト3塁のチャンスを作ると、3番・西川のタイムリー内野安打で1点先制
直後の1回裏、先発の九里は1アウト1塁2塁から佐藤輝に同点タイムリーを浴びて1-1
さらに糸井にもタイムリーを打たれて、1-2と逆転を許す
6回、1アウト1塁の場面で小園がタイムリースリーベースを放って2-2
続く末包は浅めのセンターフライだったが3塁ランナーの小園が好走塁をみせて、3-2の勝ち越しに成功
1点リードの7回、九里は2アウト満塁で降板したものの、2番手のターリーが佐藤輝から空振り三振を奪ってピンチを脱する
8回、3番手のケムナが連続フォアボールと犠打で1アウト2塁3塁のピンチを招き降板すると、4番手の森浦が、ロハス・ジュニアと梅野を打ち取って、見事な火消し
9回、守護神の栗林が3者凡退に締めて7セーブ目
接戦を制したカープは今季の阪神戦7連勝となり、4月18日以来となる首位に返り咲いた
ヒーローインタビュー
森浦大輔
1点リードの8回裏、1アウト2塁3塁のピンチで登板すると、流れを引き渡さない火消しでチームの窮地を救った
コメント