戦評
各選手が母の日仕様のピンク色を身につけて臨んだ一戦は、遠藤と東の両先発でプレイボール
初回、ノーアウト1塁3塁から西川がレフト前に先制タイムリーを運んで1-0
その後、坂倉、上本もタイムリーを放ち、リードを3点に広げる
3回、西川が4号2ランホームラン放って5-0
なおもマクブルーム、坂倉、上本の連打で1アウト満塁とすると、末包がセンターへ犠飛を運んで6-0
さらに小園もレフト前タイムリーで続いて7-0
4回、マクブルームのタイムリーツーベース、坂倉のタイムリーで9-0
攻撃の手を緩めない打線は、ノーアウト満塁のチャンスを作ると、末包がレフトスタンドに2号満塁ホームランを放って13ー0
5回、4番のマクブルームにも3号2ランホームランが飛び出して15ー0
6回表、先発の遠藤は2アウト1塁2塁から楠本にタイムリーを許して15ー1
続く牧の打球はサード・上本のタイムリエラ―で15ー2
6回裏、小園が砂田から1号ソロホームランを放って16ー2
7回、マクブルームが2打席連続となる4号ソロホームランを放って17点目
8回、遠藤は2アウト3塁の場面で牧にライト前タイムリーを許して17ー3
先発の遠藤は8回114球を投げて7安打4奪三振3失点(自責1)で降板
大量リードで迎えた9回、今季初登板となった薮田が3者凡退にピシャリと抑えてゲームセット
21安打17得点と打線が大爆発したカープは、巨人と入れ替わって2位に浮上した
ヒーローインタビュー
遠藤淳志
8回114球7安打4奪三振3失点(自責1)の快投で今季2勝目を挙げた
末包昇大
4回の2号満塁ホームランを含む、4打数1安打5打点の活躍で勝利に貢献した
コメント