戦評
地元開幕となった一戦は九里と西勇が先発登板
今日、1軍昇格した新外国人のマクブルームは即スタメン起用となった
0-0で迎えた3回、ノーアウト1塁から2番・菊池涼が通算300犠打目となる送りバントを決めてチャンスメーク
1アウト2塁となり、続く小園がライト前タイムリーを放って1点先制
6回、ここまで無失点の粘投をみせていた九里だったが、マルテ、佐藤輝、糸原の3連打でノーアウト満塁のピンチを背負うと、糸井のセカンドゴロの間に1点を失って同点
なおも1アウト2塁3塁の場面で大山に犠飛を運ばれて勝ち越しを許す
1-2で迎えた7回、九里は2アウト2塁3塁となったところで降板
2番手で登板したのはプロ初登板となったルーキー・黒原
その黒原が糸原を空振り三振に打ち取ってピンチを切り抜ける
1点差を追う9回、マクブルームがケラーから来日初ヒットとなるライト前ヒットを放つと、代走の曽根が二盗に成功
會澤は空振り三振に倒れたものの、上本のフォアボールと代打・長野の内野安打で満塁
ここで阪神はケラーから湯浅に継投したが、1番・西川がライトオーバーとなる逆転サヨナラ打を放ってゲームセット
開幕4連勝は3連覇した2018年以来で、球団としては4度目
驚異の粘り強さで劇的勝利をつかんだカープは、本拠地開幕を最高の形で飾った
記録
菊池涼介
3回、ノーアウト1塁の場面で、史上8人目となる通算300犠打を達成した
ヒーローインタビュー
上本崇司
3度のフォアボールで出塁して、持ち前の粘り強さと明るさでチームを鼓舞した
西川龍馬
9回裏、2試合連続の決勝打となるサヨナラタイムリーを放つなど、4打数2安打2打点の活躍でチームを勝利に導いた
コメント