戦評
開幕2戦目は森下と大貫の両右腕が先発のマウンドへ
初回、2アウト2塁から松山のレフト前ヒットで2塁ランナーの西川が好走塁をみせて1-0
3回、ヒットとエラーで作ったノーアウト1塁2塁の場面で、2番・菊池涼が通算300犠打に王手となる299犠打目をきっちりと決めてチャンスメーク
1アウト2塁3塁となり、3番の小園がライトへ犠飛を運んで2-0
4回表、下位打線で2アウト1塁2塁のチャンスを作ると、ピッチャーの森下が2点タイムリーツーベースを放って4-0
4回裏、森下は牧のタイムリーと宮﨑のセカンドゴロの間に1点ずつを失って4-2
5回表、菊池涼が今季チーム1号となるソロホームランを放って5-2
その後、小園、松山、會澤が出塁して2アウト満塁のチャンスを演出すると、8番・伏兵の上本が2点タイムリーとなるセンター前ヒットを放って7-2
続く森下も猛打賞となるタイムリーをレフト前に運んで8-2
5回裏、森下は1アウト3塁から神里のショートゴロの間に1点を失って8-3
6回、1アウト1塁3塁の場面で坂倉がタイムリーツーベースを放ち9-3
1アウト2塁3塁となり、続く會澤がレフトに犠飛を運んで10ー3
先発の森下は8回98球を投げて8安打4奪三振3失点(自責2)でマウンドを降りる
9回、2番手でマウンドに上がったのはプロ初登板となったルーキー・松本
松本は宮﨑、倉本、大和に3連打を浴びて1点を失うと、戸柱には犠飛を許して10ー5
しかし、松本が後続を打ち取って逃げ切り勝ち
連日で投打が嚙み合ったカープは、これで開幕2連勝
セ・リーグでは史上初となる開幕から2試合連続2桁得点という記録的な猛攻をみせた
ヒーローインタビュー
森下暢仁
8回98球を投げて8安打4奪三振3失点(自責2)で今季初勝利
打っては4打数3安打3打点の活躍で勝利に大きく貢献した
コメント
〇〇かね選手の大活躍に期待。広島の大谷だ !!
広島カープの大進撃を期待する。昭和25(1950)年以来のカープ・フアン。
これかも共に応援しましょう。
カープに対する長年の想いに敬慕します。
ukiさん
すごいオールドファンですね!
若鯉たちの活躍で黄金期の再来を望む!
黄金期の再来には若鯉の力は必要不可欠ですね!