戦評
今季開幕戦での先発マウンドを託されたのは、4年連続での開幕投手となったエース・大瀬良
2回、1アウト1塁3塁のチャンスを作ると、ルーキー・末包がプロ初打席で初ヒット初打点となるタイムリーをレフト前に運んで先制
その後、1アウト満塁から大瀬良のタイムリー、西川の犠飛で2点を追加して3-0
4回、大瀬良は1アウト2塁3塁のピンチを招くと、宮﨑のセカンドゴロの間に1点を失って3-1
6回、菊池涼のセーフティスクイズ、小園のライトフェンス直撃のタイムリーツーベース、坂倉のタイムリー内野安打、會澤の2点タイムリーで一挙5点を追加して8-1にリードを広げる
7回、大瀬良は2アウト1塁2塁の場面で桑原に2点タイムリーツーベースを浴びて8-3
2アウト2塁となったところで大瀬良から塹江にスイッチ
その塹江が佐野を打ち取ってピンチを切り抜ける
8回、1アウト1塁3塁の場面で會澤がレフトに犠飛を運んで9-3
9回表、1アウト1塁2塁のチャンスで2番・菊池涼にも先発全員安打となる2点タイムリーツーベースが飛び出して11得点目
9回裏、4番手の中﨑が3者凡退に抑えて、11ー3で大勝
投打が嚙み合ったカープは、2年ぶりの開幕戦白星発進となった
記録
末包昇大
2回、プロ初打席となった第1打席でプロ初安打とプロ初打点を記録
ヒーローインタビュー
末包昇大
2回表の第1打席で先制となるレフト前タイムリーを放つなど、4打数3安打1打点の大活躍
球団新人としては、1958年の森永勝也、古葉毅以来となる開幕戦猛打賞を記録した
コメント