【カープ】2021年9月26日(日)vsDeNA|試合結果と戦評

 

2021年10月12日のスコア

 

2021年9月26日のスタメン

 

戦評

森下と今永の両先発で始まった一戦

2回、森下が牧に2ランホームランを浴びて0-2

4回、ノーアウト1塁3塁のチャンスを作ると、西川がタイムリーを放って1-2

5回、菊池涼が今永から15号同点ソロホームランを放って2-2

6回表、2アウト3塁の場面から坂倉のタイムリー内野安打で3-2の勝ち越しに成功

6回裏、2アウト満塁の場面で森下が楠本に押し出しフォアボールを与えて3-3

7回表、が7号ソロホームランを放って4-3

さらに2アウト2塁3塁のチャンスを作ると、西川がセンター前に2点タイムリーを運んで6-3

先発の森下は6回6安打3失点で勝ち投手の権利を持って降板

森下の後をうけた2番手・塹江だったが、ノーアウト満塁からオースティンに逆転満塁ホームランを打たれて6-7

8回にも、5番手のバードが佐野にタイムリーを打たれて6-8

2点を追う9回表、1アウト満塁から鈴木誠がセンター前へ2点タイムリーを放って同点に追いつく

さらに1アウト満塁として、菊池涼が決勝の2点タイムリーを放って10ー8

9回裏、マウンドに上がった守護神・栗林が無失点に抑えてゲームセット

栗林は26セーブ目を挙げ、永川1軍投手コーチが2003年に記録した球団新人最多記録を更新した

土壇場で逆転勝ちをおさめたカープは、同一カード3連勝で最下位を脱出した

 

記録

栗林良吏
26セーブ目を挙げ、永川1軍投手コーチが持つ球団新人最多記録を更新した

球団新人記録更新となる26セーブ目を挙げた栗林良吏

 

ヒーローインタビュー

栗林良吏
2点リードで迎えた9回、無失点で抑えて26セーブ目を挙げて球団新人最多記録を更新した

 

順位表

2021年9月26日の順位表

コメント

タイトルとURLをコピーしました