戦評
九里と戸郷の両先発で始まった一戦
コンディション不良で登録抹消された野間に代わって、1番に安部、センターには大盛がスタメンに名を連ねた
初回、九里は岡本和に2点タイムリーを打たれて先制を許す
3回、九里が1アウト1塁から坂本勇に右中間を破られるタイムリーツーベースを浴びて0-3
なおも1アウト満塁の場面で中田への押し出しフォアボールを与えて0-4
さらに丸のタイムリー、大城の犠飛、戸郷の内野安打をサード・林が悪送球して計3点を献上して0-7
九里は今季4勝を挙げた好相性の巨人相手だったが、3回途中6安打4四死球7失点(自責5)でノックアウト
4回、打線は1アウト満塁のチャンスを作ったものの、林と菊池涼が連続三振に倒れて無得点
8回、5番手のバードが岡本和に押し出しフォアボール、ハイネマンに押し出しデッドボールを与えて0-9
さらに、丸に2点タイムリーツーベース、ウィーラーにタイムリーを浴びて0-12
1アウト1塁3塁の場面となって、6番手の塹江にスイッチ
その塹江が岸田にタイムリーを打たれて0ー13
大敗のカープは先発・九里を筆頭にした投壊と打線の沈黙で投打に精彩を欠いた
コメント