戦評
大瀬良とサンチェスの両先発で始まった一戦
初回、鈴木誠の10号2ランホームランで先制
1回裏、大瀬良が岡本に同点2ランホームランを打たれて2-2
2回、ノーアウト満塁の場面でピッチャーの大瀬良がタイムリーを放って3-2
その後、2アウト2塁3塁となり、西川のタイムリー内野安打で4-2
3回、大瀬良は丸、岡本、坂本に3連続タイムリーを浴びるなど4点を失って4-6
大瀬良は3回6安打6失点で降板
5回表、1アウト満塁のチャンスを作ると野間がレフト前にタイムリーを運んで5-6
続く代打の松山も2点タイムリーを放って7-6の逆転に成功
さらに西川の内野ゴロの間に3塁ランナーの野間が生還して8-6
5回裏、3番手の塹江が中島にタイムリーを許して、リードを1点差に縮められる
6回と7回は4番手のコルニエルと5番手のバードがリードを守る
8-7で迎えた8回、6番手の森浦は2アウトを奪ってから、2四死球でピンチを招くと丸に同点タイムリー、岡本には決勝の3ランを浴びて万事休す
8-11で逆転負けを喫したカープは連勝ならず、最下位脱出も果たせなかった
コメント