【カープ】2020年10月6日(火)vs阪神|試合結果と戦評

 

2020年10月6日のスコア

 

2020年10月6日のスタメン

 

戦評

宇草がプロ初のスタメン起用となった

カープの先発は九里、阪神の先発は青柳でプレイボール

3回、2アウト1塁から鈴木誠がピッチャー強襲のタイムリーツーベースを放って1点先制

5回、スタメン起用の1番・宇草が青柳からプロ初ヒットとなるツーベースを放つ

6回、ここまで無失点の先発・九里は1アウト2塁のピンチを招く

ここで近本をファーストゴロに打ち取ったものの、松山が後逸して痛恨のタイムリーエラー

九里は、7回5安打1失点(自責0)9奪三振で先発の役目を果たす

7回裏、九里の代打・大盛が桑原から2号勝ち越しソロホームランを放って2-1

さらに、フォアボールで出塁した宇草はプロ初盗塁を記録

その後、2アウト1塁2塁となって、4番の松山がレフト前タイムリーを放って3-1

2点リードで迎えた8回、2番手のケムナは制球が定まらず2アウト満塁とすると、原口に2点タイムリーを打たれて3-3の同点に追いつかれる

両軍のリリーフ陣が踏ん張り9回までに決着がつかず、3-3のまま延長戦に突入

10回表、4番手の塹江が熊谷に勝ち越しタイムリーを許して3-4

10回裏、スアレスから1アウト満塁のチャンスを作ると、途中から出場した堂林の高いバウンドのショートゴロの間に3塁ランナーの上本が同点のホームイン

最後は、2アウト2塁3塁までチャンスを広げたものの、代打・菊池涼がサードへのファールフライに倒れてゲームセット

4-4で勝ち切れなかったカープは、今季初の4連勝とはならなかった

記録

宇草孔基
5回、第3打席で青柳からプロ初ヒットとなるツーベースを放つ
7回、プロ初盗塁を記録

 

順位表

 

2020年10月6日の順位表

コメント

タイトルとURLをコピーしました