戦評
7度目の先発登板で初勝利を目指すK.ジョンソンと柳の両先発で始まった一戦
先発のK.ジョンソンは3回2アウトから大島にレフト前ヒットを浴びるまで、無安打の完璧な立ち上がり
4回、K.ジョンソンは先頭の福田をフォアボールで歩かせると、ビシエドにヒットを打たれてノーアウト1塁3塁のピンチを招く
高橋のセカンドゴロの間に1点を失って0-1
その後、K.ジョンソンのワイルドピッチなどで2アウト2塁とピンチが続くと、井領のタイムリーで追加点を奪われて0-2
4回裏、西川がチーム初ヒットとなるツーベースで出塁したものの、後続が倒れて無得点
6回、K.ジョンソンは1アウト満塁から井領へ押し出しのフォアボールを与えて0-3
ここで2番手の菊池保にスイッチし、木下拓を空振り三振に抑えて2アウト満塁
続く、柳をボテボテのピッチャーゴロに打ち取ったが、菊池保がホームへグラブトスを試みたところ捕球ミスを犯して4点目を献上
結局、K.ジョンソンは5回1/3を投げて5安打4失点で先発の役目を果たせず
一方打線は、柳の前に7回まで2安打に封じ込まれる苦しい展開
0-4で迎えた8回、松山がヒットで出塁すると1アウト後、菊池涼がレフトオーバーのタイムリーツーベースを放ってようやく1点を返す
しかし、この1点で攻撃が終わると、9回はR.マルティネスに3者凡退に封じられた
1-4で敗れたカープは、3カードぶりの負け越しとなり、借金5で最下位・中日に0.5ゲーム差まで迫られた
また、マツダスタジアムでの対中日戦は約2年負け越しなしだったが、2018年8月24~26日以来の負け越しとなった
順位表
コメント