【カープ】2020年7月28日(火)vs中日|試合結果と戦評

 

2020年7月28日のスコア

 

2020年7月28日のスコア

 

戦評

地元マツダスタジアムに戻って、九里と福谷の両先発で始まった一戦

初回、カープは2アウト3塁のチャンスを作りながらも、鈴木誠が見逃し三振に倒れて無得点

一方、先発の九里は、初回、2回のパーフェクト投球を含む好投で5回まで無失点に抑える

福谷も好投もあり、息詰まる投手戦で迎えた6回、九里は3番の阿部に132km/hのツーシームをレフトスタンド上段に運ばれて0-1

7回、打線が2番手・佐藤からようやく反撃の糸口を掴む

ピレラのレフト前ヒットと鈴木誠のフォアボールでノーアウト1塁3塁のチャンスを作ると、5番・松山がタイムリーヒットをライト前にに運んで1-1の同点

1アウト1塁3塁となって、會澤が勝ち越しとなるタイムリーを放って、逆転に成功

この回に代打を送られた九里は、7回87球を投げて4安打1失点で交代

8回、2番手の塹江は2アウト1塁からビシエドにライト線へツーベースを打たれると、1塁ランナーの大島が本塁へ突っ込んだ

守るカープは素早い中継プレー(鈴木誠安部會澤)でバックホーム

大島の本塁到達より返球の方が早く、待ち構えていた會澤がタッチしてアウト判定

しかし、中日の与田監督がこの判定にリクエスト

審判団がリプレー検証の結果、判定がセーフに覆って2-2の同点

その後、2アウト1塁3塁となったところで3番手の菊池保にスイッチ

菊池保は、A・マルティネスにタイムリーを浴びて逆転を許す

打線は1点を追う8回、9回ともに得点圏にランナーを進めながらも無得点に終わった

2-3で痛すぎる逆転負けを喫したカープは、今季の1点差ゲームの成績が0勝5敗となり、またも接戦での脆さを露呈

最下位・中日との直接対決に敗れて、借金6の最下位に転落した

 

順位表

2020年7月28日の順位表

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました