戦評
2回表、1アウト満塁から小園がタイムリーヒットを放って1点先制
2回裏、先発の床田は梅野にタイムリーツーベース、近本にタイムリーを打たれて、1-2と逆転を許す
3回、ノーアウト1塁、バティスタのレフトフェンス直撃のタイムリーツーベースで同点
ノーアウト1塁3塁、松山が2点タイムリーツーベース(ソラーテの背走ミス)で続いて、4-2に勝ち越し
その後、1アウト1塁3塁の場面で、小園のショートゴロの間に松山が生還して5-2
床田は代打を送られ、この2回4安打2失点で降板
6回、2番手・遠藤が1アウト満塁のピンチを招くと中村恭にスイッチ
その中村恭が、糸原に押し出しフォアボールを与えて5-3
7回は菊池保、8回は中﨑が無失点に抑えて、9回にはフランスアがマウンドへ
逃げ切り体制に入ったカープだったものの、フランスアが大誤算
ヒットとフォアボールでノーアウト1塁2塁にすると、6番・大山に痛恨の3ランホームランを浴び、5-6でサヨナラ負けを喫した
首位・巨人と2位・DeNAが勝利したため、逃げ切りに失敗したカープは首位争いから一歩後退した
コメント