【カープ】2019年7月25日(木)vs中日|試合結果と戦評

 

 

 

戦評

2回、1アウト1塁の場面で、三好が移籍後初ホームランとなる1発をレフトスタンドに運んで2-0

さらに、後続も2アウト2塁のチャンスを作り、西川がセンターオーバーのタイムリーツーベースを放って3点目

4回、野村はノーアウト1塁2塁のピンチで、ビシエドにレフト線へタイムリーを浴び、レフトの松山が後逸する間に1塁ランナーまで生還を許して3-2

5回、菊池涼のソロホームランと鈴木の2ランホームランで6-2に突き放す

6回、野村はビシエドにソロホームランを打たれて6-3

野村は、6回5安打3失点(自責1)で勝ち投手の権利を持って降板

7回、ノーアウト2塁でバティスタのタイムリーで7-3

さらに、ノーアウト満塁で三好が押し出しフォアボールを選んで8-3

続く、代打・坂倉は2点タイムリーツーベース、同じく代打・田中はセンターへダメ押し犠飛を放ち11-3

9回、4番手のレグナルトが阿部に1発を浴びたものの、11-4で大勝した

カープは連勝を6まで伸ばし、7月5日以来の勝率5割に復帰した

記録

野村祐輔
5回、2アウト目をロメロから空振り三振で奪い、史上354人目の通算1000投球回を達成

ヒーローインタビュー

野村祐輔
6回5安打3失点(自責1)6奪三振で勝利投手
また、史上354人目の通算1000投球回を達成

三好匠
移籍後初ホームランとなる3打数1安打3打点1ホーマーの活躍

【関連】2019年ヒーローインタビューの回数ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました