【カープ】2019年6月22日(土)vsオリックス|試合結果と戦評

 

 

 

戦評

アドゥワと荒西の好投で、5回まで両チーム無得点の投手戦を演じる

6回表、アドゥワはノーアウト1塁で吉田正をショートゴロに打ち取ったが、小園がバウンドを合わせられず痛恨のトンネル

ノーアウト2塁3塁にピンチが広がって、中川に2点タイムリーヒットを打たれる

アドゥワはその後、1アウト1塁3塁のピンチを背負い、若月をサードゴロに打ち取る

サードの上本は本塁に送球し、捕球した磯村が3塁ランナーを挟んだものの3塁へ追い込む際に走者・中川と衝突して、これが走塁妨害と見なされ3点目を献上

6回裏、1アウト2塁で菊池涼がレフトフェンス直撃のタイムリーツーベースを放ち1-3

7回、ノーアウト1塁3塁のチャンスで、上本のダブルプレーの間に高橋大が生還して2-3

1点差まで詰め寄り、相手打線より多くの安打を放ったカープ打線だったが、得点で上回ることはなく惜敗

守乱に泣いたカープは、2連敗で交流戦5カード目の負け越しが決まった

コメント

タイトルとURLをコピーしました